ファーストエイド講習会
事例から学ぶ山の医学~冬山編(東京会場)

地図が利用できません
開催日
2019年11月6日(水) 18:30 - 20:30
開催場所
モンベル御徒町店4階
〒110-0005 東京都台東区上野3丁目22−6 コムテラス御徒町
講習会詳細
冬から春⼭で発⽣が増える「低体温症・雪崩埋没」について遭難事例や遠征中の発⽣例など、写真とともにわかりやすく解説します。
北海道の低体温症の⽣存救助の数々の成功に寄与した⼤城医師による説得⼒のある講座です。⼤城医師は雪崩埋没時の応急処置の国際チェックリストの和訳も担当しています。正しい最新知識を得られる貴重な機会です。
※当日は18:00より受付開始になります。
- 主催
- 山岳医療救助機構
- 講師
- 大城和恵 (山岳医療救助機構代表)
Fellow of Academy of Wilderness Medicine(北米野外医療学会の特別会員)
UIAA/ICAR/ISMM UK Diploma in Mountain Medicine(英国国際山岳医) - 参加費
- 1,100円(税込)※当日会場にてお支払いください。
- 定員
- 50名程度
- 申込受付期間
- 2019年9月9日~※定員になり次第、募集を終了させていただきます。
* 申込みの前に必ず募集案内をご確認ください。
予約フォーム
現在、予約受付期間ではありません。