
講習会
Find a class
Backcountry 医療救助講座 -雪崩・低体温症スペシャル
- Backcountry医療救助講座-雪崩・低体温症スペシャル
- 開催日
- 2024年1月13日〜2024年1月14日
- 開催場所
- 八方尾根スキー場 八方池山荘
〒399 9301 長野県北安曇郡白馬村北城4487-1 - 講習会詳細
バックカントリー遭難が増えています。発生頻度が高い雪崩、低体温症への医療対応を学びましょう。屋内講義と雪上での実践トレーニングを行います。救助事例を参考に、実践的な技能を身につけましょう。医療は2023 ICAR(国際山岳救助協議会)の雪崩埋没時の医療対応ガイドラインの改定メンバーである当機構代表大城和恵が構成をし、実際の雪崩救助を行ってきた講師がアドバイザーを務めます。日本の救助事情との整合性をとった内容です。
主催 | ICAR加盟 山岳医療救助機構 |
---|---|
協力 | 調整中 |
対象 | バックカントリー・冬山登山愛好家で、三種の神器を使える人 |
内容 | [講義]雪崩埋没時の対応ICAR2023ガイドライン、初期評価、低体温症 [屋外]実践雪上トレーニング [ナイトセッション]事例紹介 |
受講料 | 2日間 33,000円(税込、資料代・傷害保険料含む) |
宿泊料金 | ※宿泊料金と別途でリフト料金が必要となります。 各自でのご負担となり、ご自身でお支払いをお願いします。 9,500円(素泊)〜 14,500円(1泊2食) ゴンドラ・リフト片道通し券 1,900円 (八方ゴンドラ「アダム」+アルペンクワッドリフト+グラートクワッドリフト) |
定員 | 12名(予定) |
申込受付期間 | 2023年10月23日 00:00~2023年12月 4日 00:00 |

※申込みの前に必ず募集要項をご確認ください。
講習会の申込み
会員でない方は、まず新規会員登録を行なってください。
新規会員登録