『助かる命を救いたい』
そう思ってこのサイトを始めました。
「山の医療」とは、山で発生する病気や怪我への医療を指し、高山病や低体温症などの医学が発展してきました。これを「山岳医療」と呼びます。この医療は山に入る人の安全を守るためにあります。医療というと医者が行うことのように思われがちですが、山岳医療は登山者が自ら取り組むものです。山で病気や怪我をした場合、救助隊員が駆けつけるまでには一定の時間がかかるため、現場に一番近い登山者自身が応急処置を行うことで、命を救い、体のダメージを小さくすることができます。
「医療救助」 搬送が救助活動だった時代は終わり、現代の山岳救助は、隊員の安全、遭難者の救命、後遺症の軽減、を図った救助技術が進歩してきました。私は、現在、全国警察山岳遭難救助の医療アドバイザーを行っていますが、山岳医療を制度として救助に導入し、格段に遭難者の救助が発展するとともに、隊員の安全に寄与できるようになってきています。中でも北海道警察山岳救遭難助隊と構築した「低体温症ラッピング」は、医学の知識を救助と搬送に取り入れた、実践的な医療救助として人命を救う実績を残しています。
「山岳医療」の学問を作り支えるのは医療者、研究者ですが、「山岳医療」の担い手は、山に入る人自身です。私たち医療者は、「山岳医療」が本当に皆さんのものになるよう科学としてさらに進歩させ、多くの人が実践できるように伝える努力をしていきたいと思います。
当機構概要
事業者名 | 山岳医療救助機構 Association for Mountain Medical Rescue |
---|---|
代表者名 | 大城 和恵 |
創業 | 2012年10月 |
事業内容 | 野外環境で発生する傷病に関する情報提供 山岳救助活動に関する情報提供 野外環境での自助・共助・公助に活用できる資機材の販売 山岳遭難の実態調査 ファーストエイド(応急処置)の教養と研修 国又は地方公共団体や関連企業との連携による遭難防止を目的とした施策の立案と実施 当該分野の研究者の育成及び指導等 |
所在地 |
|
適格請求書発行事業者登録番号 | T8810330644467 |
業許可・登録 | 医療機器製造業登録番号:01BZ200045 医療機器製造販売業許可番号:01B3X10004 |